はじめに¶
The different node editors are used to work with node-based workflows. Each node editor type has its own specific purpose. Therefore, this section only explains how to work with nodes in general. In the list below it shows a list of different types of node trees and where each is documented.

ノード エディタの例。¶
アイコン |
Name(名前) |
ドキュメント |
---|---|---|
![]() |
Shader Nodes(シェーダーノード) |
Render(レンダー) の章に記述しています。 |
![]() |
Composite(コンポジット) ノード |
Compositing(コンポジティング) の章に記述しています。 |
![]() |
Texture Nodes(テクスチャノード) |
UV Editor(UVエディター) の章で説明しています。 |
エディタのインターフェース¶
ヘッダー¶
ヘッダー には、現在のノードツリータイプに一部基づいた、さまざまなメニューとボタン、およびオプションが含まれています。

一般的なノードエディタのヘッダーオプション。¶
- View(ビュー)
エディタの表示を変更します。
- Select(選択)
ノードまたはノードグループを選択します。
- Add(追加)
ノードを追加します。
- Node(ノード)
選択しているノードへの操作を行います。
- Use Nodes(ノードを使用)
マテリアルカラーの計算や最終イメージのレンダリングを行うにあたって、ノードツリーを使用するようにレンダーエンジンに指示します。そうでない場合、ツリーは無視されます。マテリアルの場合については、昔はノードツリーでのマテリアル作成ができなかったことから、既にレガシーなオプションになっています。
- Use Pinned(ピン止め)
有効にすると、ユーザーが別のオブジェクトを選択した場合でも、エディタでのマテリアルやテクスチャの表示が維持されます。それによって3D Viewport(3Dビューポート)でのオブジェクト選択とは無関係に、ノードツリーを編集できるようになります。
- Parent Node Tree(親ノードツリー)
This button allows you go to parent node tree e.g. leaving a group.
- Snapping(スナップ)
より整理されたノードツリーのレイアウトを実現するために、ノードの位置をスナップするオプションを設定します。
Toolbar(ツールバー)¶
ツールバー には、ノードエディタで使用できる一連のツールが含まれています。
ノードの追加¶
参照
- Mode(モード)
全てのモード
- Tool(ツール)
- Menu(メニュー)
- ショートカットキー
Shift-A
Nodes are added via the Add menu or using the Shift-A shortcut.