ナビゲート¶
ヘッダー¶
View(ビュー) メニュー¶
As usual, the View Menu controls the editor's view settings.
- Sidebar(サイドバー) N
Sidebar(サイドバー) を表示または非表示にします。
- Toolbar(ツールバー) T
Toolbar(ツールバー) を表示または非表示にします。
- Adjust Last Operation(最後の操作を調整)
Displays a pop-up panel to alter properties of the last completed operation. See Adjust Last Operation(最後の操作を調整).
- Preview as Backdrop
Displays the current frame in the background of the main view like in the Compositor.
- Frame Selected(選択を表示) NumpadPeriod
Zooms in the display to fit only the selected strips.
- Frame All(全てを表示) Home
Zooms the display to show all strips.
- Zoom(ズーム) Shift-B
クリックしドラッグして長方形を描画し、この長方形にズームします。
- Navigation(視点の操作)
- Play Animation Spacebar
Start or stop playback of animation. This will start playback in all editors.
- Go to Current Frame(現在のフレームへ移動) Numpad0
Scrolls the timeline so the current frame is in the center.
- Jump to Previous Strip PageDown
Current frame will jump to beginning of strip.
- Jump to Next Strip PageUp
Current frame will jump to end of strip.
- Jump to Previous Strip (Center) Alt-PageDown
Jump to previous center of the strip.
- Jump to Next Strip (Center) Alt-PageUp
Jump to next center of the strip.
- Range (範囲)
- Set Preview Range(プレビュー範囲を設定) P
再生に使用するフレーム範囲をインタラクティブに定義します。アニメーションの再生に使用する一時的なプレビュー範囲を定義できます(これは、 Timeline(タイムライン) エディターのヘッダー の Playback Range(再生範囲) オプションと同じです)。
- Set Preview Range to Strips
Sets the frame range of preview to the range of the selected strips.
- Clear Preview Range(プレビュー範囲をクリア) Alt-P
Clears preview range.
- Set Start Frame Ctrl-Home
Set Start of animation range to current playhead position.
- Set End Frame Ctrl-End
Set End of animation range to current playhead position.
- Set Frame Range to Strips
Sets the frame range of preview and render animation to the frame range of the selected strips.
- Refresh All(すべて更新)
Blenderにファイルの再読み込みを強制し、3D Viewport(3Dビューポート)の再レンダリングを強制するには、 Refresh Sequencer(シーケンサーを更新) ボタンをクリックします。Blenderは、キャッシュされたすべての画像を更新および同期し、現在のフレームを計算します。
3D Viewport(3Dビューポート)でオブジェクトを移動するなどの特定の操作では、Sequencer(シーケンサー) がレンダリングされた画像の更新を要求しない場合があります(移動がレンダリングされた画像に影響を与えない場合があるため)。ストリップとして使用される画像や動画がBlender以外のアプリケーションによって変更された場合、Blenderにはオペレーティングシステムから通知を受ける方法がありません。
- Sync Visible Range(表示範囲を同期)
Synchronize the visible range with other time based editors.
- Show Seconds(秒を表示) Ctrl-T
Shows seconds instead of frames on the time axis.
- Show Markers(マーカーを表示)
Marker(マーカー) 領域を表示します。無効にしているときは Markers Menu(Markers(マーカー) メニュー) も表示されず、エディタでの Marker(マーカー) の操作も実行できません。
- Show Cache(キャッシュを表示)
Show which frames are Cached Show all enabled types; Final Images, Raw Images, Preprocessed Images, Composite Images
In order for this property to be visible, enable Developer Extras.
- Sequence Render Image(シーケンス画像をレンダリング)
Render an image of the current frame.
- Sequence Render Animation(シーケンス動画をレンダリング)
プレビュー開始からプレビュー終了フレームまでのタイムラインを動画ファイルまたは一連の画像にレンダリングします。
- Export Subtitles(字幕をエクスポート)
Exports Text strips, which can act as subtitles, to a SubRip file (
.srt
). The exported file contains all Text strips in the video sequence.- Toggle Sequencer/Preview(シーケンサー/プレビューを切替え) Ctrl-Tab
エディターの表示タイプをSequencer(シーケンサー)とPreview(プレビュー)の間で切り替えます。
Markers(マーカー) メニュー¶
Markers(マーカー) は、アニメーションの中での重要な意味を持つフレームやイベントを示すものです。ほとんどのアニメーションエディタと同様に、Marker(マーカー) はエディタの下部に表示されます。
さまざまな Marker(マーカー) ツールの説明については、Marker(マーカー) の編集 を参照してください。
Overlays(オーバーレイ)¶
Overlays are information that is displayed on top of the strip region. There is a switch to turn off/on all overlays for the strip region.
Sequencer Overlays(シーケンサーオーバーレイ)
- Name(名前)
ストリップ上に Name(名前) を表示します。
- Source(ソース)
ストリップ上にストリップファイルへのパスを表示します。
- Duration(期間)
ストリップ上にフレームのストリップの長さを表示します。
- Offsets(オフセット)
ストリップのカットやスライドからの "余分な" コンテンツのオーバーフローバーを表示します。
- F-Curves(Fカーブ)
不透明度とボリューム値のアニメーションカーブを、ストリップの暗い部分として表示します。
- Waveform Display(波形の表示方法)
Global options for waveform display on sound strips.
- Waveform Off(波形OFF)
すべてのストリップの波形を無効にします。
- Waveform On(波形ON)
すべてのストリップの波形を有効にします。
- Use Strip Option(ストリップ設定を使用)
Display Waveform(波形を表示) で構成されたストリップごとの波形を設定します 。
メインビュー¶
ビューの調整¶
Use these shortcuts to adjust the sequence area of the VSE:
Pan: MMB
Zoom: Wheel
Vertical Scroll: use Shift-Wheel, or drag on the left scrollbar.
Horizontal Scroll: use Ctrl-Wheel, or drag on the lower scrollbar.
Scale View: Ctrl-MMB and drag up/down (vertical scale) or left/right (horizontal scale).
Scale View Vertically: drag on the circles on the vertical scrollbar.
Scale View Horizontally: drag on the circles on the horizontal scrollbar.
プレイヘッド¶
The playhead is the blue vertical line with the current frame number at the top. It can be set or moved to a new position by pressing or holding LMB in scrubbing area at the top of the timeline. You can move the playhead in increments by pressing Left or Right, or by using Alt-Wheel. You can also jump to the beginning or end frame by pressing Shift-Left or Shift-Right. As you do, the image for that frame is displayed in the Preview region.
When you drag the frame indicator with Shift-RMB directly on a sequence strip, this will show the strip solo, (temporarily disregarding effects and other strips, showing only this strip's output) and the strip will be highlighted.
When holding Ctrl while dragging it will snap to the start and endpoints of strips.
Real-time preview is possible on reasonable computers
when viewing an image sequence or movie (avi
/mov
) file.
Scene strips can use viewport previews or proxies for real-time playback,
otherwise displaying rendered frame is supported, but typically too slow for real-time playback.
ヒント
Every other synced editor can be used for scrubbing e.g. the Timeline.