RGB Curves (RGBカーブ)ノード¶

RGB Curves ノード。¶
RGB Curves Node (RGBカーブ)ノードは、コンポジット環境内の各カラーチャンネルとレベル調整のための色補正をします。
入力¶
- Factor (係数)
ノードが出力イメージに及ぼす影響の制御。
- Image (画像)
標準画像入力。
- Black Level (黒レベル) Compositor Only
黒に(リニア)マッピングされる入力色を定義します。
- White Level (白レベル) Compositor Only
白に(リニア)マッピングされる入力色を定義します。
ちなみに
レベルを定義するには、 eyedropper を使用して、表示された画像のカラーサンプルを選択します。
プロパティ¶
- Tone (カーブのトーン)
- Standard (標準)
TODO 2.8
- Film like (フィルム風)
TODO 2.8
- Channel (チャンネル)
チャンネルの1つをクリックすると、各曲線が表示されます。
C(RGBの統合)、R(赤)、G(緑)、B(青)
- Curve (カーブ)
入力レベル(X軸)を変化させて出力レベル(Y軸)を生成するベジエ曲線。カーブコントロールについては、 Curve widget を参照してください。
出力¶
- Image (画像)
標準画像出力。
例¶
以下は、目的の効果を得るための、一般的なカーブです。

左から右へ:1.シャドウを明るくする 2.反転 3.コントラストを下げる 4.ポスタリゼーション¶
カーブを利用した色補正¶

カーブを利用した色補正。¶
この例では、画像の赤成分が多すぎるため、 RGB Curves ノードを介し、赤チャンネルを減らしています。
暗くしたり、コントラストを強調するカーブの例は here を参照してください。
白/黒レベルを使用した色補正¶

白/黒レベルを使用した色補正。¶
色補正のため、RGBカーブを手動調整はするのは難しい場合があります。別のオプションとして、代わりに白と黒のレベルで調整する事ができます。
この例では、白レベルは背景の砂の明るい点の色に、黒レベルは魚の眼の中心の色に設定されています。効率的に行うには、元の入力画像を表示するImage Editorを起動すると良いでしょう。必要に応じてピクセルレベルにズームインして、入力画像から適切な色を簡単に選択することができます。結果は、前の例のようにR、G、そしてBカーブで微調整できます。
Cのカーブは、白黒のレベル設定の副作用であるコントラストの増加の補正に使用します。